こんにちは、まなべやです。
今日は、『Wake Up, Girls! 新章 第6話「1人でもWUG!7人でもWUG!」』の感想を書いてみたいと思います。
ネタバレしかしていませんので注意してください。
- WUG時系列
- 感想
- ありがとうをためらわずに言おう
- WUG ZOO CG
- ファーストアルバム
- 秋保グランドホテル
- 1人でもWUG。7人でもWUG。
- アイドルやらせてくださいと、アイドルやりたいんです、の間(はざま)で
- 最後に
WUG時系列
■2011/3/11 東日本大震災
■2014/1/10 劇場版『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』
■2014/1/10 テレビ版 『Wake Up, Girls!』全12話
■2015/9/25 続・劇場版『Wake Up, Girls! 青春の影』
■2015/12/11 続・劇場版『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』
■2014〜2015まで 漫画『Wake Up, Girls!リーダーズ』連載中
■2016ごろ 漫画『Wake Up, Girls! エターナル・センシズ』連載中
■2017/10/9 『Wake Up, Girls! 新章』
現実の時間の経過と同じくWUGアニメ内でも時間が経過しており、登場人物たちは歳をとっています。
第1期で中学生や高校生だったWUGメンバーも新章では、ほとんどのメンバーが学校を卒業しています。
第6話は、リアルでも開催されていたバスツアー回です。一人でも七人でもという考えや、強くならないといけないという考えを見せた非常に重要な回かなと思いました。そんな想いを軸にして、感想を少しづつ書いていきたいと思います。
感想
ニコニコ生放送やテレビ東京のあにてれで見逃し配信もやってるので、テレビで見る事ができない方も、誰でもネットで無料で見る事ができます。
最新話1週間無料の所も多いです。
各種ON AIR情報はこちら。
新章ネット配信してくれて、ありがとうございます。
実際の絵を引用させていただきながら、感想を書いていきたいと思います。
WUGファンクラブのバスツアーが始まりました。
片山実波は仕事で遅れての参加になります。。
以前、実際のリアルWUGファンクラブ「わぐらぶ」でもバスツアーがあり、その時も片山実波役の声優、田中美海さんはお仕事で遅れての参加だったので、アニメでもリアルでも同じ表現になっています。
【わぐらぶ仙台バスツアー!】改めまして、今回ご参加を頂いた多くの皆さま、この②日間ご一緒に仙台を巡って頂き、ありがとうございました。最後に記念撮影時の写真を、こちらに置いていきますね! #WUG_JP pic.twitter.com/bXQT31SwPq
— Wake Up, Girls!新章 (@wakeupgirls_PR) 2015年10月25日
七色の虹が現れたりと、とっても素敵なバスツアーだったようです!
はやまるもこの表情!笑
片山実波が遅れての参加を知ります。
即興、創作料理の鉄人の料理人だから、どんな包丁使ってても問題なし
魚はつくりもんを眺めながら、イメージが降りてくるのを待ってんだ
という風にみようず
みにゃみかわいい
片山実波がかなり遅れてくるのを知ったWUGメンバーは、すぐに対応策を各自で考える。
それを見守る、松田さん。
素敵やん。
バスツアーが男性ばかりで少し寂しそうなはやまる。
でも大丈夫やで、はやまる。
4thツアーぐらいになったら、女性ファンの方も凄く増えてるから。
ここ、はやまるの気持ちが何となくわかるんです。
正直、1stや2ndツアーの時は、女性あんまりいなかったと思います。
でも、アニメ第1期が終わっての3rdツアーあたりから少しずつ増えてきて、4thツアーでは明らかに女性ファンが増えていました。
これは、実際にライブに参加して肌で感じた事なので、確かだと思います。
ツイッターなどを見ると、他の方も同じ事を思った方が結構いらっしゃったみたいで。
1%が2%になっても2倍だから、結構、増えたなあって感じたのかも知れません。
コスプレやダンスカバーをされている方もたくさんいらっしゃる。
でも、個人的にはまだまだ少ないと思います。
いつか、女性限定ライブなど開催されたらいいなって凄く思います!
ワグナーさんは優しい
それはほんとそう思う
自分、あんまり参加した事ないけど、それでも、イベントとかライブから感じる温かさはかなりのものだと思います
地方公演のオールスタンディングは分からないけど!笑
もぐもぐランガちゃん
なんかコーナーの名前みたいで、かわいくていいね
みにゃみ推しのファンの方も寂しそうだ
そりゃそうだ、その為に来てるんだもんね
上田麗奈さんのお芝居、ほんとうに悲しくなってくるから、すごい
どーもねー
頑張って着ぐるみに着替えるWUGちゃん
着ぐるみに着替えたWUGちゃん
↓
【いよいよゲリラ開催!ビリの方!のビラ配り!】皆様大変お待たせしました!WUG曲No.7決定戦で、めでたくビリになりました吉岡さんによる「うぇいくあっぷがーるZOO!」のビラ配りなうです!どこでやってるかは…秘密!? #WUG_JP pic.twitter.com/lrLBHwE7xh
— Wake Up, Girls!新章 (@wakeupgirls_PR) 2015年7月3日
あっちゃんのガチ前傾姿勢がいいね笑
この辺りの、仙台市セルコホーム ズーパラダイス八木山(八木山動物園)のかくれんぼの描写、すごく好きです!
かやたんの動物好きの設定もいいし(個人的にはもっとさりげなくても良いけど)、その後の森で隠れてるのも可愛い。
こういうの、ミルパンセさんの得意とするところなのかなと思ったり。
みゅーちゃんの真剣にビビってる必死さも笑えたし、まゆしぃのおとぼけ具合もとってもいいと思います!
WUG ZOO新章あるのかな。
SDキャラのも作って欲しいんだけど
ほんと、いっぱい見たいのあるわ
このスタンプかわいい
憧れのまゆしぃに認知されている事を知り、干からびるはやまる。笑
うれしいだろうなあ
もぐもぐランガちゃん
青葉城址(あおばじょうし)あたりのどっかで牛タン超おいしそう
政宗公騎馬像もある有名な場所です
定義山(じょうげさん)
縁結びにご利益がある人気のお寺です。
定義三角あぶら揚げなども有名。
磊々峡(らいらいきょう)
奇岩がいっぱいの名勝。
覗橋の欄干から見る事が出来るハート型の岩のくぼみも「恋人の聖地」に。
秋保大滝(あきうおおたき)
幅6m落差55mの大滝。
日本三名瀑の一つ。
秋保グランドホテル
磊々峡(らいらいきょう)を眼下に 望む唯一の宿。
「目にまばゆい新緑、鮮やかな紅葉の季節、真っ白に雪化粧した峡谷と、 四季折々の美しさを愛でながらゆっくりといで湯の愉しみを満喫いただけます。」
とのことで、秋保グランドホテルの公式ツイッターよしべいさんも反応して下さっています。
WUG新章を応援してくださっているというお言葉も。
大感謝!!!!!!!
↓
皆様こんにちは(^^)秋保グランドホテルのよしべいです(^^)/先日放送された「Wake Up,Girls! 新章」に秋保グランドホテルが登場しました!!Σ(゜Д゜)今回は当館でもバスツアー関係の話でした!秋保グランドホテルは今後もWake Up,Girls!を応援しております(^^) #WUG_JP #WUG新章 pic.twitter.com/AS4Tgu1adm
— 秋保グランドホテル (@akiu_grandhotel) 2017年11月15日
こういう、本物の風景や、本物ぽい風景をバックにアニメキャラクターが登場する感じなのは、「おへんろ。」や、あと、青木俊直さんもイラストでやっていらっしゃったとの事をどこかで聞いた覚えがあります。
自分は全く違和感は無かったのですが、人によっていろいろ感じるものがあるのも確かかなとも思います。
自分はこれ、結構いい表現方法だと思っているのですが、それでもそれが、時間が無かったから”ちょちょいのちょい”でこうなってるのか、時間が無かった結果こういう表現が生まれたのか、元々そういう演出なのか、実はもっと動かしたかったのかなど、そこの辺りが曖昧になってしまってる中途半端さが一番あかんとこかな、と思います。
完成形がわからないのはやっぱり不安ですもん。
いや、だからといって、ダメとは全然思わないですが、単純に、表現したい事を全部表現して欲しいなと、凄く思っちゃいます。
ありがとうをためらわずに言おう
この「ありがとうをためらわずに言おう」というのは、WUGメンバーの青山吉能さんが中学生の時に言っていた(言わされていた?笑)、いただきますの挨拶のショートバージョンです。
実際のフルバージョンは、『合唱。ありがとうをためらわずに言おう。ごめんなさいを恐れずに言おう。愛してるを照れずに言おう。いただきます。』だそうです。
みにゃみはまだ来ていません。。
オタ芸かな
まゆしぃ本人からダンス指導してくれるのかなあ、ってワクワクしてたけど実際は逃げ出す、はやまる。笑
もっちーはダンス苦手だからまた転けてる。笑
あっちゃんとみゅーちゃんは、結構、相性良いと思うんだ!
WUGちゃんとランガちゃんが初めてガッツリ絡んでて楽しい
リアルでもアニメでも、これからの絡みが楽しみだねえ
リーダーの七瀬佳乃は、お客様の事も考え、片山実波がいないライブに納得いっていない様子
しかし、やるしかない。
実際、リアルでも、6人で仕事を行った事もある。
その時は、6人はかとふくさんのライブにゲスト出演し、山下七海さんが一人別の仕事だった。
5人でも行った事があるし、4人でも、3人でも、2人でも、1人でも。
今までもたくさんあったし、これからもそういう事はたくさん起こるだろう。
その時は事前お知らせがあったが、もしかしたら、今回のアニメのような非常事態が起こるかも知れない。
その時の事を考えておくのは悪い事ではなく、むしろ、いいことだと僕は思う。
極上スマイルいいよねえ
先日のアニマックス横浜でも大盛り上がりだった
みにゃみが来てなくて残念そう
そりゃそうだ
WUGメンバーも申し訳なくて、みにゃみファンが喜ぶような事は何かをみんなで考えているところに、久海菜々美が何かを思いつく!
完璧な作戦だと、そういった自信満々の顔だ。笑
これに入って、みにゃみのパートを踊ればいい!って、それ、グッドアイデアなのか???笑
これ、片山実波の事が大好きな久海菜々美だからこそ、さらにその久海菜々美が最年少ということもあってか、考え方が可愛いというか、浅はかというか、そういう感じがしますよね。笑
決してお客様を騙そうと思っているのではなく、なんとかして楽しませようと思った末の顛末なので許してあげて欲しいです。
ここのくだり、なんでかちょっと、中の人の山下七海さんみを感じてしまった。
山下さん、あんま後先考えてなさそうだし。笑
誰がやるって、そりゃまあ、お前がやれよ、ってなるわな笑
さすが創作料理、魚がでかい。
やっぱりさっきのはつくりものだったんだ
包丁もねえし素手でいくしか!
WUG ZOO CG
ここの、わぐずーのCG、めちゃくちゃいい出来で、とっても可愛いです!
なんか、すごいですよね、本当にビックリしました。
公式さん、ちゃんと7人揃ったやつYouTubeにアップしてくれませんか!笑
そうしたら、あの、みにゃみ押しのファンも喜んでくれるはず
はい、ななみんかわいい
この推し変理論が凄く分かってしまうから困るw
自分はど箱推しなんですけど、正直、日によって誰がちょっと多く好きとかあるもん
みにゃみきたあああああああ
ななみんがうれしそうでいいね
シャーク林田が頭だけしか写ってない!笑
ファーストアルバム
これ、リアルでもあったらまじ最高なんだけど!
これ、「7 Senses」のジャケットですねえ
みにゃみファンも嬉しそうでよかった
大田組の大田さん、ワグオンリー参加説好き
大田さん、バスツアー落選しちゃったのかな。。
ランガちゃんもうれしそう
島田真夢は元I-1clubだから、あっちゃんも認めてる説ある
コメント