【Wake Up, Girls!ニューシングル!「巣鴨でKISS ME」発売決定!】
CDジャケットもこちらからチェキチェキ!https://t.co/8WMXMuG7D1
巣鴨×青山さんが持つ魅力に迫ります!https://t.co/0rnQ3RnyGi
#WUG_JP pic.twitter.com/m7IqJqvbX7— Wake Up,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2017年3月31日
声優 青山吉能(あおやまよしの)さん
(注)気を付けて記事作成しておりますが、記載情報の間違いや抜け漏れがあってはいけませんので、気になった情報などありましたら、必ず、公式情報をご確認ください。
よろしくお願い致します。
★青山吉能さんのリアルイベント一覧は、イベンターノートへ!
※Youtubeの画像を押しても動画が現れない場合は、ページ自体を再読み込みしてみて下さいね。正常に読み込みが終わるとYoutube画像クリックで動画が開きます。ブログの読み込み速度を早くする為に、先に画像のみ読み込んで、クリックで動画を読み込むようにしています。
青山吉能さんの最新情報。
【放送後記2】
あけましておめでとうございました!ゲストの青山吉能です。大波乱のファイブスターでした。
ちなみに好きな銘柄は「楯野川」です。今年もよろしく! (青山吉能) #ag_5stars pic.twitter.com/RSzQwRpfD3— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2017年1月4日
声優、青山吉能(あおやまよしの)さん。
声優、青山吉能(あおやまよしの)さんは、アニメ「Wake Up, Girls!」の七瀬佳乃(ななせよしの)役でデビュー。愛称はよっぴー。イメージカラーは青。イメージアニマルはシロクマ。出身地は熊本県。WUGのリーダー。情に厚く、涙もろい、ヘッポコ愛されリーダー。おイモちゃん。\おはよっぴー・*・:≡( ε:)/
出身地の熊本、及び九州で起きた、平成28年(2016年)熊本地震に大変心を痛めておられます。青山さんに力を。ご家族やご近所様は、WUGの非常食アルファ米を食されたとのこと。青山さんご自身のコメントはこちら「前を向いて・*・:≡( ε:)よぴ。」。
特技は、書道。なんと、八段の腕前。師範代にまでなれそうだったが、練習が。。という理由で途中で中断してしまったらしい。
スキーも得意。しかも、アルペン競技スキー。強化選手として毎年のように東北で合宿をされていたそうです。その事もあって、東北や仙台のために何か出来ないかと思い、東北大震災をテーマにしているWake Up, Girls!のオーディションを受けた側面もあるそうです。
合唱経験からくる美声の持ち主。WUGツアーで回ったホールでマイク無し「Caro mio ben」を響かせ、ソロイベントではピアノ弾き語りで「いつも何度でも」や「言の葉 青葉」を歌われたりしました。
上京前に、地元熊本の熊本シティエフエムFM79.1Mhzにて単独ラジオ「青山吉能 聞いとっと!?よしのモン。・*・:≡( ε:)」を担当されていました。そのワンコーナーに「くまモンどこいっとっと」みたいなコーナーがあり、くまモンを全力で紹介。WUGZOOキャラが”しろくま“のヨシノでもあることから、くまモン×よしのモンの共演が待たれる。
趣味はスマホゲーム。「白猫プロジェクト」にドハマりしているガチの白猫プレイヤー。それだけを綴るブログを始めたいとまで語っておられます。
名前が似ている事から「吉野家青山一丁目店」が裏聖地。しかも吉野家さんの公式キャラクターの名前も「よっぴー」である。
時に「わぐばん!」や特典映像などでナレーションを務め、その表現の上手さと、独特のナレーション技術に定評があります。
漫画「SAMURAI DEEPER KYO」のガチ大ファン。上条明峰先生の作品は全部読んでいる。KYOを上条明峰先生を崇拝している。本当にKYOのみんなを愛しています。とのこと。
アニメ
「Wake Up, Girls!」七瀬佳乃役、「うぇいくあっぷがーるZOO!」ヨシノ役、「ハッカドール THE あにめ〜しょん」ゆっぴー役/オーナー役、「この素晴らしい世界に祝福を!」フィオ役、「灼熱の卓球娘」由良木ゆら役、「恋愛暴君」グリ役などで活躍中。
ハッカドール ハッカソング2号「Reflect Realist Doll」のカップリングに、ゆっぴー(CV青山吉能さん)が歌う「Doesn’t Know Anything」が収録されています。
TVアニメ ハンドレッドオープニングテーマを「D-selections」が担当することが発表されました。「D-selections」(でぃーせれくしょんず)とは、DIVEⅡ enter tainmentレーベルのアーティストを代表して集結した、スペシャルレーベルユニットとのことで、澁谷梓希さん(from i☆Ris)、青山吉能さん(from Wake Up, Girls!)、吉岡茉祐さん(from Wake Up, Girls!)、若井友希さん(from i☆Ris)、小林竜之さんの五人組ユニット。オープニングテーマは『BLOODRED』。MV視聴動画はこちら。
ゲーム
「白猫プロジェクト」モニカ役、「ドリフトガールズ」マージ役、「新約アルカナスレイヤー」絶対無償奉仕ユーリエ役、「刻のイシュタリア」春楡の炎拳プテレア/堅果の射手バラノス/白鳥の王女レダ/自律の雷王パルジャニヤ役、「永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙」蒼茫のユユ・ブルースピリット役、「輝星のリベリオン」ケット・シー役、「ブレイブソード×ブレイズソウル」ロードオブヴァージン役/アラドヴァル役/数珠丸恒次役、「ソウルリバースゼロ」にてマリア・テレジア役、ベアトリーチェ役、「スターリーガールズ」パラス役を担当。
ムービーコミック
「ココロ・ボタン」新奈役を担当。
ボイスCD
「全豚に告ぐ!これで痩せなきゃお前は終わりだ!ダイエットCD」菜乃マリア役。
洋画
洋画「ミュータント・ワールド」セイディ役、「ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ」アマンダ役、洋画ドラマ「THE LAST SHIP」アシュリー・チャンドラー役にて吹き替えを担当。
ナレーション
ミライショウセツ大賞書籍化作品第6弾「ホテル・ファーイースト~裏切りの街のアリス」プロモーションビデオ、ミライショウセツ大賞書籍化作品第7弾「太極仙華伝 ~頭上注意!花嫁は木から落ちてくる~」プロモーションビデオのナレーションを担当。
声優魂ドラマシアター「時が止まった」のナレーションを担当。
「わぐばん!」第11回、第12回のナレーション、「うぇいくあっぷがーるZOO!BD特典映像:動物園ロケ『アニマルと戯れさせてください!』 」のナレーションを勤められています。
実写
実写「声優魂熊本大会プロモーションビデオ」出演。
舞台
「SOLID STARプロデュース Vol.5『負けんな漫研!』」に、ゲスト出演。「Wake Up, Girls! 青葉の記録」七瀬佳乃役。
CD
「#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 VOL2」にて『テトロドトキサイザ2号』をカバーされています。
番組
動画配信番組「LIVE DAM COMPANY」にて、Part10より清掃員として「突撃!隣の会議室」コーナーMCを担当。ゲーム実況番組「START SELECT LR」にて藤田真理役を担当。
ラジオ
2014年10月~12月まで、地元熊本の熊本シティエフエム及びアニメイトTVで単独ラジオ「青山吉能 聞いとっと!?よしのモン。・*・:≡( ε:)」、現在「Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル」「Wake Up, Radio!」パーソナリティを担当。ラジオDJCD「Wake Up, Radio! vol.1」発売中。2016/1/27(水)の「田中美海のFIVE STARS」に飛び入りゲスト出演。FM791松田瑠佳さんパーソナリティのラジオ「たまごの声」第50回にゲスト出演。
Wake Up, Girls! official blog「今週の総括・*・:≡( ε:)よぴ119。」より引用。
ダ・ヴィンチニュース
ダ・ヴィンチニュースの人気企画「声優図鑑」第111回に、青山吉能さんのロングインタビューが掲載されています。
↓
■「青山吉能」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】
声優魂
声優魂 熊本大会 PV「夢には舞台が必要だ。」
実写「声優魂熊本大会プロモーションビデオ」出演。BGMは自身も所属する、Wake Up, Girls!の「言の葉 青葉」Off Vocal Ver.。
声優魂 熊本大会 PV「夢には舞台が必要だ。」

Wake Up, Girls!
Beyond the Bottom
続・劇場版 後篇の主題歌です。凄まじい楽曲です。もしも神がいるのなら聞いてほしい僕の思いを、とキャラ声でなく、初めて、自らの声で歌います。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)さん、Guitar:堀崎翔さん、Bass:安達貴史さん、Strings:室屋光一郎ストリングスさん

プラチナ・サンライズ
2ndライブツアーで初披露された、「プラチナ・サンライズ」。田中美海さんと青山吉能さんのWUG内ユニットの楽曲です。Wake Up, Best!2に収録されています。
歌:片山実波(CV:田中美海さん)&七瀬佳乃(CV:青山吉能さん)、作詞:只野菜摘さん、作曲・編曲:高橋邦幸(MONACA)さん、Guitar:後藤貴徳さん、Bass:鹿島達彦さん、Drums:山内”masshoi”優さん

地下鉄ラビリンス
「Beyond the Bottom」のカップリング「地下鉄ラビリンス」です。ラップなどもあり、ライブでも非常に盛り上がる曲です。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:只野菜摘さん、作曲・編曲:広川恵一(MONACA)さん、Guitar:和田たけあきさん、Bass:広川恵一(MONACA)さん、Drums:山内”masshoi”優さん、Tambourine:永野愛理さん(Wake Up, Girls!)

少女交響曲
続・劇場版 前篇「青春の影」の主題歌です。アニサマ2015でも披露され大好評を得た神曲。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)さん、Strings:室屋光一郎ストリングスさん、Guitar:後藤貴徳さん、Bass:鹿島達彦さん

タチアガレ!
WUG1stライブツアーでは、ソロ部分を各会場により各メンバーが歌い繋ぐという趣向が凝らされました。BD収録は東京夜公演。WUGのリーダーである、七瀬佳乃役青山吉能さんがソロを務めている映像が収録されています。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲・編曲:神前暁(MONACA)さん
「Wake Up, Girls!」Live Blu-ray 2015.6.26発売 ~タチアガレ!~

7 Girls War
1stライブでの「7 Girls War」の映像。テレビ版第12話「この一瞬に悔いなし」で披露された曲でもある。最終話、このライブ映像の青山吉能さんと同じように、七瀬佳乃がジャンプする場面は語り継がれるほどの名シーン。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲:神前暁(MONACA)さん/田中秀和さん、編曲:田中秀和(MONACA)さん、Chorus:辻純更さん、Piano&Organ:sugarbeansさん、Bass:安達貴史さん、Guitar:堀崎翔さん、Drums:池田シゲノブさん、Strings:室屋光一郎ストリングスさん
「Wake Up, Girls!」Live Blu-ray 2015.6.26発売 ~7 Girls War~

わぐばん!
アニメから生まれた、声優ユニット「Wake Up, Girls!」(通称WUG)。素の彼女達の姿やTVでしか見ることができない様々な映像・企画にメンバーが挑戦する初の冠バラエティ。ということで、まずは、中の人たちの魅力がいっぱい詰まった『わぐばん!』をオススメします!第1話無料!

Wake Up, Radio!
Wake Up, Girls!初の冠ラジオ番組「Wake Up, Radio!」。現在更新は終了しており、これまでの回を、超!アニメディアチャンネル会員の方はニコニコ動画で聞くことができます。また、発売中のDJCDにも全回収録されています。
ラジオDJCD「Wake Up, Radio! Vol.1/Vol.2/Vol.3」発売中
![]() ラジオDJCD「Wake Up, Radio! vol.1」 |
「vol.1」には、2014年5~9月に配信した第1回~第100回までと、永野愛理さん、山下七海さんによる番組内コンビ「ちゃーむず」の東京・浅草で様々な体験をする様子を収めた「ちゃーむずのまったり浅草探訪」が新録されています。
![]() ラジオDJCD「Wake Up, Radio! vol.2」 |
「vol.2」には、2014年10月から2015年4月まで配信した第101回~第126回までと、『新録パートでは、番組内コンビ「もやしとごぼう」の田中美海さん、青山吉能さんのふたりが遊園地ロケを敢行。』との事です!
![]() ラジオDJCD Wake Up, Radio!vol.3 |
「vol.3」には、『2015年10月から2015年12月に配信した第127回~第162回までを収録。新録パートでは、番組内ユニット「TWiLiGHT」の吉岡茉祐さん・奥野香耶さん・高木美佑さんの三人がゲストのゲッターズ飯田さんによる占いをもとにラッキーアイテムを探すロケを敢行。』とのことです!
Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル
「Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル」は、毎週水曜日更新の一人ラジオ。WUGメンバーから一人、ランダムにパーソナリティを担当します。前半無料。後半120G。現在更新は終了していますが、下記より全回聞くことができます。
■Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル【無料版】
■Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル【有料版】
■【ニコニコ動画】Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンR 2015.12.26 (前半)
■【ニコニコ動画】Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンR 2015.12.26 (後半)
Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ!
現在、毎週金曜日、新ラジオ番組「『Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ』放送中!
■音泉のページ:http://www.onsen.ag/program/wug/
■響のページ:http://hibiki-radio.jp/description/wug/detail
Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン
現在、毎週金曜日「Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン」配信中!
■番組の聴き方
「大合奏!バンドブラザーズP」の「ラジオ」から「オンライン番組をきく」→「Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン」第1回を選択。
パソコンやスマホの方は、ラジタルからも聞けます。
↓
https://www.radital.jp/program-page.action?programNo=118
■公式サイトはこちら。
http://www.193t.jp/wug/
Wake Up, Girlsオススメ視聴
劇場版「七人のアイドル」→テレビ版全12話→続・劇場版 前編「青春の影」→続・劇場版 後編「Beyond the Bottom」の順がオススメです。お休みの日に全部レンタルして一気見するのも超オススメです。
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」

全編53分。地方アイドル「Wake Up, Girls!」結成までの、数ヶ月の物語。何を想い、七人の少女はここに集まり、なぜアイドルを目指すのか。客数0人の路上ライブなどを経て、クライマックスの、雪がちらつく仙台の小さな小さなステージで、数人の客を前に震えながら「タチアガレ!」を披露する名シーンなど、数々の印象的な場面が目白押しの傑作です。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=3408
テレビ版「Wake Up, Girls!」全12話

仙台で生まれた弱小地方アイドル「Wake Up, Girls!」が、日本を統治しているトップアイドルグループ「I-1club(アイワンクラブ)」との直接対決寸前まで辿り着こうと奮闘する物語。激アツの全12話です。七人のアイドルを見てからテレビ版を見ると非常に流れが分かりやすいと思います。その流れで、第1話と第2話を乗り越えて下さい。少々辛い物語ですが、ここで諦めてはいけません。ここで諦めると彼女達が後ほど第2話をどう乗り越えたのかも分からず仕舞いになってしまいます。そして、\うんめーにゃー/飛び出す第3話まで、是非、見てみて下さい。ちなみに、ブルーレイパッケージ版(レンタル版も?)は作画修正されております。
第1話、第2話を超えて、第3話まで来たらあとは、第4話、第5話と流れに身をまかせるだけで最終第12話まで見ることができると思います。I-1clubや大人達の動きなども活発になって行き加速度的に面白くなって行きます。どちらかというと、「Wake Up, Girls!」はアイドルアニメというよりは群像劇なので、アイドルだけでなく、ライバルユニットやファンやスタッフや町の住人、土地や建物、お店や場そのものなど様々な人物やその人間性、場所などにもスポットが当たり、物語を形作って行きます。特に中盤、プロデューサーの早坂が出てきてからの、物語のジェットコースターさ加減がハンパない面白さです。そして、最終話、リーダーである七瀬佳乃の取ったとある行動に想いを馳せ、大田邦良氏と共に感涙の雄叫びをあげましょう。
■テレビ版12話より引用。テレビ版も色々な動画配信サイトで公式配信されています。レンタルも始まっております!
続・劇場版製作発映像

テレビ版全12話を見終わったら、その後半年以上経った2014年12月に幕張メッセで行われたイベント「WUGフェス2014」にて初公開された、続編製作発表の映像を是非。続編があるかどうかなど全くの不透明だった事、WUGの中の人達もこの事を全く知らされていなかった事などから、アンコールトーク中に急に暗転しこの映像が初出しされた際、会場は演者も含め、歓喜の叫びや怒号が舞うような大混乱状態になりました。
続・劇場版 前篇 「Wake Up, Girls! 青春の影」

全編54分。続・劇場版の前編「青春の影」は、テレビ版最終話のアイドルの祭典で注目され、レコード会社b-vexと契約したWake Up, Girls!が初めて東京に進出する物語です。絵的にも美しく、物語のテンポからその流れ、クライマックス、エンドロール、主題歌に至るまで何もかもが美しく彩られた魔法のような映画です。とにかく見て下さい。すべてが美しすぎる、傑作です。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=4827
続・劇場版 後篇 「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」

全編52分。続・劇場版 後篇「Beyond the Bottom」は、その名の通り、絶望の向こう側へ立ち向かおうとする物語です。ここまで来たら見ない理由はどこにもありません。Wake Up, Girls!の七人だけでなく、I-1clubや大人達はどうなってしまうのでしょうか。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=4935
新作短編アニメ「Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!

「Wake Up, 宮城!触れ愛プロジェクトin台湾」のひとつとして発表された新作短編アニメ「Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!」と、スピンオフ作品の「うぇいくあっぷがーるZOO! 宮城PRでGO!」が、TICA 台北国際コミック・アニメフェスティバルで先行公開され、現在、Youtubeにて無料公開中です。
WUGメンバーやWUGZOOメンバーが宮城の街を紹介します!
ZOO可愛すぎる。

Wake Up, Girls!オススメ音源
音源は『Wake Up, Best!』と『Wake Up, Best! 2』がオススメです。『Wake Up, Best!』には、「アチアガレ!」や「7 Girls War」、「16歳のアガペー」も、I-1clubの「リトル・チャレンジャー」や「シャツとブラウス」、そして、「極上スマイル」もWUG版I-1版の両方が収録されており、最高のサントラと、MVも付いています。『Wake Up, Best! 2』には、「少女交響曲」や「素顔でKISS ME」、「Beyond the Bottom」や各キャラクターソングも収録されています。
ライブ動画は、ブルーレイ『Wake Up, Girls! 1st LIVE TOUR 素人臭くてごめんね!/Wake Up, Girls! Festa.2014 Winter Wake Up, Girls! VS I-1club』と、『Wake Up, Girls! 2nd LIVE TOUR 行ったり来たりしてごめんね。』の2本しか出ていませんが、間違いないです。幸せになれます。WUGの重要なキーワードである”成長”が垣間見られる素敵なライブ映像になっています!
その他、動画サイトなどで昔のワンフェスの映像など是非。自分はこの「2014冬のワンフェス」ライブと「ワグっていいとも!第1回目」がお気に入りです。
WUGナイター
Wake Up, Girls!は、東北楽天ゴールデンイーグルスとコラボを開催し、スタジアムMCや客席にて一緒に応援、コラボグッズの発売やトークイベントなどを開催しています!
WUGナイター2013
2013年は、永野愛理さんの私物で応援。
東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一おめでとうございます!Wake Up, Girls!も応援してましたよ!
※グッズは全て宮城出身の永野愛里さんの私物です。 #WUG_JP http://t.co/MBE7voJzNp— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2013年11月3日
WUGナイター2014
初めてのコラボレーション。
■http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4234.html
7/10(木)仙台が舞台の人気アニメ「Wake Up, Girls!」とコラボレーションしたイベント「Wake Up, Girls!ナイター」を開催♪ http://t.co/pPohtvU8yl #rakuteneagles pic.twitter.com/KK4PCVFEQV
— 楽天イーグルス (@Rakuten__Eagles) 2014年6月4日
残念ながら、今日は負けてしまいましたが、今後も楽天イーグルスを応援していきましょう!楽天ファンの皆様、球団スタッフの皆様、ありがとうございました!雨の中ですが、みなさん風邪などひかない様に!がんばっぺ!! #WUG_JP pic.twitter.com/uJUVEBJuDb
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2014年7月10日
WUGナイター2015
2度目のコラボレーション。第1回「わぐばん!」でスタジアムMCなどの様子を見ることが出来ます。
■http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5003.html
【3/25 10:00~ WUG!×東北楽天ゴールデンイーグルス コラボナイターチケット販売開始します!】チケットタイプは2種類となっています♪詳細はこちらからどうぞ! http://t.co/u8RBy3hlt0 #WUG_JP pic.twitter.com/32QHOPd00m
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2015年3月23日
【本日はWUG!×楽天戦!】ナイター速報 その後
最後に試合後の藤田選手との記念写真も置いていきますね!勝ち越しタイムリーヒット、カッコよかったです!ご来場頂いた皆さまも、一緒に応援頂き、本当にありがとうございました! #WUG_JP pic.twitter.com/zZKUamlA9e— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2015年5月19日
WUGナイター2016
3度目のコラボレーション。文化放送ホームランラジオ!とのコラボ開催。
【6/8 楽天ゴールデンイーグルス戦情報 楽天HP更新】
「文化放送ホームランラジオ!」とのコラボ決定やスペシャルチケット概要は、ぜひこちらのページからチェックです!https://t.co/8bVzyoGTum#WUG_JP pic.twitter.com/hL8SJFxRfl— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年4月24日
【今日は楽天×WUG!】
文化放送ホームランラジオ!in東北楽天ゴールデンイーグルス×Wake Up, Girls!スペシャルトークイベント&ハイタッチ会
先程終了です!ご来場の皆様ありがとうございました!#HRr #WUG_JP pic.twitter.com/40uLh1MBUv— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年6月8日
うぇいくあっぷがーるZOO!
Wake Up, Girls!のスピンオフ作品「うぇいくあっぷがーるZOO!」は、仙台のはずれにある小さな動物園で暮らす猛獣たちの物語。この動物園は丹下園長のずさんな経営と全国規模のテーマパーク“アイワンパーク”の進出により、現在存亡の危機に瀕していた。1話約3分半のショートアニメ。全12話。第1話無料。ブルーレイ発売中。

【#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 vol.2】テトロドトキサイザ2号【青山吉能】
「#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 VOL2」にて『テトロドトキサイザ2号』をカバー。
【#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 vol.2】テトロドトキサイザ2号【青山吉能】

全豚に告ぐ! これで痩せなきゃお前は終わりだダイエットCD
「全豚に告ぐ! これで痩せなきゃお前は終わりだダイエットCD(宝城院茜役)」発売中。
全豚に告ぐ!これで痩せなきゃお前は終わりだダイエットCD 店頭告知PV

本日劇場版公開のWakeUp,Girls!吉岡さん青山さんとボイス収録でした♡
お忙しい中ありがとうございます♡#全豚ダイエットCD は11月発売
全8キャラがダイエット応援しますhttp://t.co/D82s7Niy44 pic.twitter.com/xnZaAeHcG0— ぴよひなDivA2ndありがとうございま (@piyohina) 2015年9月25日
ナレーション
『ホテル・ファーイースト~裏切りの街のアリス』プロモーションビデオ

『太極仙華伝 ~頭上注意!花嫁は木から落ちてくる~』プロモーションビデオ

「わぐばん!」
「わぐばん!」第11回、第12回のナレーションを全編にわたって担当されています。
うぇいくあっぷがーるZOO!BD特典動物園ロケ映像「アニマルと戯れさせてください!」
「うぇいくあっぷがーるZOO!BD特典映像:動物園ロケ『アニマルと戯れさせてください!』 」のナレーションを全編にわたって担当されています。
THE LAST SHIP
マイケル・ベイ監督製作総指揮の初のTVドラマ『THE LAST SHIP(原題)』が、10月より日本で初放送!それに先立ち9月4日(金)に記者会見と第1話試写会を開催!くわしくはこちら!⇒ http://t.co/h6NbES6Bt0 pic.twitter.com/MSxwfzvqWY
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2015年8月26日
洋画ドラマ「THE LAST SHIP」アシュリー・チャンドラー役を担当されています。
D-selections 澁谷梓希×青山吉能×吉岡茉祐×若井友希×小林竜之
D-selections(でぃーせれくしょんず)とは、DIVEⅡentertainmentレーベルのアーティストから結成した、スペシャルユニット!#ハンドレッドhttps://t.co/5kTiWGLsNN #ハンドレッド pic.twitter.com/uZjhm2v4aj
— TVアニメ「ハンドレッド」公式 (@hundred_PR) 2016年2月14日
よっぴ〜(p`ω´q)#D_selections pic.twitter.com/atiqHfNtTa
— 澁谷梓希(i☆Ris) (@iRis_s_azuki) 2016年2月16日
TVアニメ ハンドレッドオープニングテーマを「D-selections」が担当。「D-selections」(でぃーせれくしょんず)とは、DIVEⅡ enter tainmentレーベルのアーティストを代表して集結した、スペシャルレーベルユニットとのことで、澁谷梓希さん(from i☆Ris)、青山吉能さん(from Wake Up, Girls!)、吉岡茉祐さん(from Wake Up, Girls!)、若井友希さん(from i☆Ris)、小林竜之さんの五人組ユニット。
D-selections / TVアニメ「ハンドレッド」OPテーマ『BLOODRED』MV short Ver.

‘D-selections/Variable Future short Ver.

■「ハンドレッド」公式サイトはこちら
■「ハンドレッド」公式ツイッターはこちら
ライブダムカンパニー
【番組情報その1】田中社員と青山清掃員が『あにそんボーカル』を紹介するコーナーも配信中! 二人が考える『あにそんボーカル』の楽しみ方とは!? お楽しみに♪ https://t.co/6iHSQ6aVWD #LDカンパニー pic.twitter.com/WN36jJHzFn
— 公式ライブダムカンパニー (@LIVEDAMCOMPANY) 2016年5月1日
動画配信番組「LIVE DAM COMPANY」にて、Part10より清掃員として「突撃!隣の会議室」コーナーMCを担当。現在までのすべての動画を無料で見ることが出来ます。
LIVEDAM一日店長イベント
ビッグエコー中野通り店
2016年2月25日(木)には、ビッグエコー中野通り店にて「第5弾 「Wake Up, Girls!」1日店長イベント」開催。山下七海さんと青山吉能さんが参加されました。
Wake Up Girls!一日店長イベントがビッグエコー中野通り店で開催!
今回は青山さん、山下さんが店長として2回目、そして初めての冬の制服で出勤です♪
本日も一日店長を務める姿をお届けしていきます♪#WUG_JP pic.twitter.com/SIRjmo4ZB4— DAM / アニソン (@dam_anison) 2016年2月25日
【Wake Up Girls!一日店長イベント】
今回は遅れてきたバレンタイン特別企画として、青山店長&山下店長がコラボルーム以外のお部屋にご挨拶!
くじ引きで選ばれたお部屋に本人が電話で連絡をしてくれました♪#WUG_JP pic.twitter.com/NAzdBMRQ6u— DAM / アニソン (@dam_anison) 2016年2月25日
【Wake Up Girls!一日店長イベント】
青山店長&山下店長、開店前にスタンドパネルと記念撮影♪
今も楽しみながら店長を頑張ってくれています!#WUG_JP pic.twitter.com/10t4LldkYE— DAM / アニソン (@dam_anison) 2016年2月25日
【Wake Up Girls!一日店長イベント in ビッグエコー中野通り店】
今回も恒例となった突撃電話もさせて頂きましたよ!本日は青山さんと山下さんの一日店長イベント、ご参加頂いた皆さまありがとうございました!#WUG_JP pic.twitter.com/PD9G37qGfN— Wake Up,Girls!幕張 (@wakeupgirls_PR) 2016年2月25日
白猫プロジェクト
「白猫プロジェクト」にて、モニカ役を青山吉能さんが担当されることが発表されました。
明日フォースター19thの投票が始まります!(ฅ`・ω・´)っ
エントリー冒険家はこちらだにゃ(ฅ'ω'ฅ)
バーガーの存在感がすごいにゃ…#白猫 pic.twitter.com/2qjz0McJd6— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) 2016年5月16日
青山さん自身もガチの白猫プレイヤーであり、ご本人が書いておられるWUGブログにも度々登場します。モニカ役に決まった喜びのブログはこちら。
■白猫プロジェクト公式サイトはこちら
http://colopl.co.jp/shironekoproject/
舞台
SOLID STARプロデュース Vol.5『負けんな漫研!』
「SOLID STARプロデュース Vol.5『負けんな漫研!』」に、ゲスト出演。セルDVDの映像に青山さん出演の日が使われていないようですが、ソリッドスター系舞台の本番セルDVDなどは「ソリッドスター公式オンラインショップ」へ。
負けんな漫研!メイキングDVD「公約(MANIFEST)」特報

ゲストの青山吉能さん✌︎*⋆⁎
ありがとうございました pic.twitter.com/8JMSINnVqP— 大貫彩香 (さっちょ) (@sayaka_oonuki) 2015年10月31日
昨日、ツイートしたつもりが寝ぼけてて送信できてなかったみたいです…。
負けんな漫研!2日目マチソワのゲストは青山吉能ちゃんでした!色白!細!
今日の公演も頑張りますっo(^▽^)o pic.twitter.com/C4svT9NQpk
— 渡辺ありさ (@Arisaaa_w) 2015年11月1日
昨日のゲスト、青山吉能ちゃん♡♡
この美少女さよ。うさぎちゃんみたいで可愛い…♡!
彼女の声で罵られたいと思うのは、片岡だけでしょうか…?笑また、どこかでお会い出来るといいな〜…! pic.twitter.com/GuS8maHTwn
— 片岡沙耶 (さやぼーだよっ!) (@__saya38__) 2015年11月1日
FIVE STARS
2016年1月27日(水)の田中美海さんがパーソナリティーを務める「FIVE STARS」に突発でゲスト出演されました。
【放送後記】
過去の自分から手紙がきたり、よっぴーがやってきたり… たくさん笑いました…
でも楽しかった!!!…楽しかったYO (田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/XHNS1oZTdI— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年1月27日
串カツ田中×田中美海×青山吉能
Wake Up, Girls! official blog「今週の総括・*・:≡( ε:)よぴはちご。」より引用。
そして、そのFIVE STARS帰りに、以前より話題になっていた、Wake Up, Girls!の多くに楽曲提供をされている音楽家、MONACAの田中秀和さんや広川恵一さんも訪れる、大阪名物伝統の味「串カツ田中」さんに、青山吉能さんと田中美海さんが訪れたそうです。田中美海さんはその名の通り、田中割を適用!印の名札を付けておられます。串カツ田中が聖地化した瞬間!?
■「串カツ田中」さんの公式サイトはこちら。
■「串カツ田中」さんの公式ツイッターはこちら。
Wake Up, 宮城!触れ愛プロジェクト in 台湾
【Wake Up,Miyag!触れ愛プロジェクトin台湾】
トークショー&抽選会が無事終了!台湾の方はとても暖かく一緒に盛り上がってくれました。ご覧になってくださったみなさまありがとうございました!#WUG_JP pic.twitter.com/hJGe2jpf70— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年2月10日
2016年2月10日(水)のイベントは動画撮影がOKだったようで、その模様をYoutubeにアップして下さってる方がおられたので、リンクを貼らせていただきました。
■Wake Up,Girls 台北地下街活動 – 開場前與自我介紹 https://youtu.be/zKFft3PS_fw
■20160210 Wake Up Girls! 台北Talk Show Part1 https://youtu.be/XVZUcqSolqU
2016年2月11日(木)のサイン会の様子です。
【Wake Up,Miyagi!触れ愛プロジェクトin台湾】
アニメイト台北總店さんでのサイン会が終了しました。
たくさんの方に参加していただきありがとうございました!#WUG_JP pic.twitter.com/LAg8zTG1LQ— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年2月11日
2016年2月11日(木)のTICA 台北国際コミック・アニメフェスティバルの様子です。
三位WUG與福園さん、山本監督來到動漫節舞台後台留下簽名!活動即將開始囉!
Posted by MY-CARTOON on 2016年2月11日
Wake Up,Girls!座談見面會在「大會A舞台」即將開始,還沒來的粉絲快快來呦!
Posted by MY-CARTOON on 2016年2月11日
【Wake Up,Miyagi!触れ愛プロジェクトin台湾】
TICA2016にてトークショーに出演してきました!宮城県を紹介する新作短編アニメも上映しました。現地の方の声援がとても熱く、みなさまの愛を感じました!#WUG_JP pic.twitter.com/9IrDH1Dmvx— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年2月11日
■こちらの動漫最前線さんの動画でステージの様子を少し見ることができます。
【2016TiCA最前線】Wake Up,Girls!特別專訪Part-1

【2016TiCA最前線】Wake Up,Girls!特別專訪Part-2

【2016TiCA最前線】Wake Up,Girls!特別專訪Part-3

占い師さん?
Wake Up,Girls!聲優現身,超可愛~#WakeUpGirls #高木美佑 #青山吉能 #岡本未夕 #七瀬佳乃
Posted by 鳳紫穎 on 2016年2月11日
Wake Up, Girls! official blog「今週的総括・*・:≡( ε:)よぴはちなな。」より引用。
オーディオブック「小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿」が「第6回オーディオブックアワード」で企画賞を受賞。授賞式に青山吉能さんが壇上。
第6回オーディオブックアワードで各賞を受賞された皆様おめでとうございます!本日は、著者の皆様のほか出演された声優の皆様、出版社の皆様にもご登壇いただきまして大変素敵な表彰式となりました。#ab_award pic.twitter.com/baj3PM0ZJ1
— オーディオブックのFeBe (@FeBe_audiobook) 2016年4月13日
【ニュース】青山吉能さんが登壇!オーディオブック「小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿」が「第6回オーディオブックアワード」で企画賞を受賞! #WUG_JP https://t.co/7Qk5EiOLBx pic.twitter.com/cm2Lic3IUp
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2016年4月13日
オーディオブック「小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿」が「第6回オーディオブックアワード」で企画賞を受賞され、授賞式に青山吉能さんが壇上されました。
待田堂子さんが書かれた「小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿」を、実際の声優さんが朗読されています。
片山実波とおばあちゃん。岡本未夕が受けられなかったオーディション。林田藍里が語る島田真夢。七瀬佳乃の複雑な想い。菊間夏夜の大切な友人。久海菜々美が語る片山実波との絆。島田真夢のお母さんとお父さんのこと。
アニメで起こった出来事の、その時のWUG7人の気持ちを非常に丁寧に書き進めてくださっていて、その想いを、それぞれのキャラクターの声優さんが時に強く時に丁寧に語ってくださっています。
■アニメイトTV「青山吉能さんが登壇!オーディオブック「小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿」が「第6回オーディオブックアワード」で企画賞を受賞!」
■Febe「オーディオブック『小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿』」公式サイト
「Wake Up, Girls! 青葉の記録」のお写真。
2日目も無事終わりました。ご来場いた皆さま、ありがとうございました♡まいまいって聞こえて嬉しかったです(;ω;)
よっぴーと。リーダー&九州出身コンビ✨そして、今日はすごく嬉しいことがあったのです…!#WUG_JP pic.twitter.com/HC8Q67e9Fc
— 小山 梨奈 (@rina_0415) 2017年1月20日
夜公演おわり!
初日2公演、無事に終了しましたーもうね…ワグナーさんとWUGちゃんたちの一体感に鳥肌。そして感激。夜公演も愛で溢れていたよ❤️
明日もかっ飛ばすぞーっ!個人的にアニメの時から大好きなよっぴー先輩と。好きです。そして、好きです。←#WUG_JP pic.twitter.com/bop334hvTu
— 岩田華怜 (@karen0513_) 2017年1月19日
さ、ここからは楽屋写真です〜☺
(*´・ω|チラまゆしぃ。
タコライスを食べるよっぴー。
あとはただの天使です。#WUG_JP #karen_camera pic.twitter.com/CdcsDgxb2V— 岩田華怜 (@karen0513_) 2017年1月22日
■Wake Up, Girls!公式ブログ。青山吉能さんはTwitterや個人ブログなどをやっておられません。唯一、本人からの情報発信媒体はWUG公式ブログのみとなり、毎週木曜日を担当されています。
http://ameblo.jp/wakeupgirls/
■Wake Up, Girls!オフィシャルファンクラブはこちら。
http://wuglove.com/
■81PRODUCE所属俳優プロフィール青山吉能。所属事務所のページ。出演作品とボイスサンプルを聞くことが出来ます。
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0105716175220
コメント