「田中美海」新人声優のインタビュー&ミニグラビア【新人声優図鑑】 | ダ・ヴィンチニュース http://t.co/n2bfeiJdBJ pic.twitter.com/VP7qUg4QiS
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) 2014年8月29日
すごく、いい声。
【声優アワード 田中美海さんが新人賞を受賞しました!】
本日開催の声優アワードにて、
田中美海さんが新人賞を受賞しました!
本当におめでとうございます!#WUG_JP #田中美海 pic.twitter.com/cUahJcgTpu— Wake Up,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2017年3月18日
@@
@祝!@
@声優 @
@アワード@
∩@新人女優賞@
(・ω・@@@@
ヽ っ\ /
∪∪ /∞ヽ
ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
声優 田中美海さん
(注)気を付けて記事作成しておりますが、記載情報の間違いや抜け漏れがあってはいけませんので、気になった情報などありましたら、必ず、公式情報をご確認ください。
また、WUGとしての出演情報と、各WUG全メンバーの単独/少人数での出演情報も同時に全部掲載していますので、注意して下さい。出演情報のお名前をご確認お願いします。
よろしくお願い致します。
<?php get_template_part(‘wug-sokuho’); ?>
★田中美海さんのリアルイベント一覧は、イベンターノートへ!
田中美海さんの最新情報。
【HANAYAMATIME2-①】先週より配信が始まりました「HANAYMATIME」今週は第2回、田中美海さんデス!表紙から早速ハナの衣装で飛ばしていくデス!お待たせしました!#ハナヤマタ pic.twitter.com/OxFsEhLySV
— ハナヤマタ 公式★12/23晴鳴五子路 (@hanayamata_PR) 2014年6月13日
声優、田中美海(たなかみなみ)さん。
アニメ「Wake Up, Girls!」の片山実波(かたやまみなみ)役でデビュー。愛称はみにゃみ、みなみ。イメージカラーWUGは黄色、ハナヤマタとFIVESTARSは水色、ライブダムカンパニーではピンク。イメージアニマルはトラ。出身地は神奈川県。(東京生まれとの事なので東京出身の神奈川育ちとも言える。)ものまねが得意。口笛は吹けない。トマトが苦手。絶叫マシンが大好き。趣味はカラオケ。\うんめーにゃー/。元気一杯。太陽のような人。だが雨女。(WUG結成初期の合宿時マラソンが嫌で山下七海さんと雨乞いをしていた為雨女に。)笑い転げて椅子から落ちる。ガハハハ。だが泣き上戸。ミツケタクナイヨー。めんまやんけ。接待プレイ。クソダサ。音割れ。夢厨。雑。自動車運転免許持ってる。
Wake Up, Girls!で初めてメンバーと会った時ギャルの様な姿だったらしく、他メンバーにギャルだと思われ怖がられていたらしい。しかし、現在では一番冷静で大人だと言われているそうです。WUGメンバー内で問題があった際、みんなが大好きだから仲良くしてほしい、と泣いた日も。
モノマネが得意で、そのレパートリーは、学校の先生から芸能人有名人、Wake Up, Girls!メンバーや、細かすぎるものまね、ハリー・ポッターシリーズのハーマイオニーなどの映画のワンシーンなど幅広く、以前行われたソロイベントでは、1コーナーのすべてをモノマネに当てており、お客様を大いに湧かせておられました。
歌が大好きで、趣味のカラオケは、なんと一人でカラオケ10時間をこなすほどだそうです。
お正月は家族全員で麻雀をするそうで、麻雀も好き。今も麻雀がやりたくてたまらないそう。
チョコレートも大好き。
同じく、遊園地にあるジェットコースターのような絶叫マシンが、夢に出てくるほど大好きだとのこと。
そして同じく、普段は眼鏡をかけているそうで、眼鏡をかけてる人が好きなんだそうです。
2ndライブツアー幕前に初めて披露された「お約束体操」という体操とお歌のMVで、ライブの注意点やマナーなどを体操服に身を包み真顔で披露。ツアー中に、コールが完成して行きフリコピをするお客様も現れるほど大好評に。ベストアルバム2には、音源と映像も収録されている。
自身の単独ラジオ番組「FIVE STARS」で、誕生日記念と題し「子供用ビール」で乾杯したが、なぜか酔っぱらっているような放送となってしまい、Twitter上では「酔ってる?」「酔ってるの?」との突っ込みが山ほど入る事態に。
そんな中、20歳になって本当に初めて飲んだお酒は「シャンパン」だそうで、味は苦がったそうです。その後、「梅酒のソーダ割」と「みかん酒のソーダ割」を嗜んだそうで、ジュースの感じがしたとのこと。結構、お酒に強いかも知れない、とラジオでおっしゃっていました。
そのラジオでは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の話題で大号泣。
Fateのガチ大ファンである。Fate/Grand Orderにハマりまくっており、Fate/Grand OrderをプレイするためにiPad miniを買ったほど。自身の単独ラジオ「FIVE STARS」でガチャを回す姿が見られることも。2015年に行われた初のソロイベントでは、Fate/ZERO主題歌であるLiSAさんが歌う「oath sign」をカバーしたり、ブログなどでは遠坂凛風やセイバー風の服装姿を見ることができる。
アニメ
「Wake Up, Girls!」片山実波役、「うぇいくあっぷがーるZOO!」ミナミ役、「ハナヤマタ」ハナ・N・フォンテーンスタンド役、「プリパラ」真中のん役、じゅのん役、ぴのん役、かのん役、「暗殺教室」岡野ひなた役、「ハッカドール THE あにめ〜しょん」モバミちゃん役/王女キララ役、「シュヴァルツェスマーケン」カティア・ヴァルトハイム役、「魔法少女なんてもういいですから。」だいや役、「はいふり」日置順子役、「灼熱の卓球娘」上矢あがり役、「競女!!!!!!!!」月下うさぎ役を担当されています。
ゲーム
「俺タワー -Over Legend Endless Tower-」錐(きり)役など、「Tokyo 7th シスターズ」折笠アユム役、「家電少女」ますみ役、「セガ・ハード・ガールズ」ゲームギア役、「家電少女☓富士通ゼネラル」レディ・ノクリア役、「刻のイシュタリア」アヴィ役、ルガイド役、ドロシー役、ヘカテー役など、「永遠のアセリア」では悠久のユーフォリア役、「東京ハーレム」の大森杏役、「ドリフトガールズ」片野藍里役、「ヴァリアントナイツ」マシェリ=ブリエール役、「あんさんぶるガールズ!!」木之下ゆゆ役、「魔法使いと黒猫のウィズ」夜明けの巫女 キシャラ・オロル役/星くじら役、「Caligula -カリギュラ-」神楽鈴奈役、「グランブルーファンタジー」巫女リナリア役、「出撃!私立恵比寿中学 武装風紀委員会」ボスキャラの独田亜芽衣役、「ドラゴンジェネシス-聖戦の絆-」ジェネシス役、「ブレイブソード×ブレイズソウル」ウルトラマリン役、テレプシコーラ役、セイバートゥース役、「誰が為のアルケミスト」ソレイユ役、「Fate/Grand Order」ニトクリス役、「潜空のレコンキスタ」スクルド役、アトランンティス役、アンドロメダ役、「スターリーガールズ」コホーテク役、「星界神話 -ASTRAL TALE-」星霊ミルフィ役、「ホニャららMAGIC」有栖川翼役、「フィッシュアイランド2」女主人公役、「Fate/Grand Order(FGO)」にてニトクリス役、「刻のイシュタリア」ルドラ役、「SOUL REVERSE ZERO」エレクトラ役を担当。
ドラマCD
篠崎さん気をオタしかに! ドラマCD「ピュアピュアな休日」佐々村楓役、「女子小学生はじめましたP!」コロコ役を担当。
実写
公式キャラクター
カンロ株式会社の公式応援キャラクター「甘露梅乃(うめのたん)」を担当。
ラジオ
ラジオ「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」水曜日の20時〜21時の単独生放送。FIVE STARSでは水色担当。ニコニコ生放送「FIVE STARSチャンネル」もあり。「Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル」「Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン」「Wake Up, Radio!」「Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ!」パーソナリティを担当。動画配信番組「LIVE DAM COMPANY」のメインMCと、イメージキャラクターの「花蓮ちゃん」を担当されています。
イチオシ
ファースト写真集「らすとてぃーんさまー」、映像作品「声優ゆめ日記「田中美海」」発売中。smileY inc.「花雪」ミュージックビデオ実写出演。
連載
2016/1/9発売の「声優アニメディア 2016年02月号」から、田中美海さんの新連載「みにゃみのとぅえんてぃーず」が始まっています。
明日は田中美海さんの写真集『らすとてぃーんさまー』の発売日です。ここで各店舗さまの特典物の絵柄を公開しちゃいます。まずはアニメイトさま(伊東) pic.twitter.com/We9sctnfwm
— 声優アニメディア編集部 (@seiyu_animedia) 2015年8月26日
『らすとてぃーんさまー』の先行ビジュアルを公開しちゃいますよ~~(伊東) pic.twitter.com/ots6a1LRGh
— 声優アニメディア編集部 (@seiyu_animedia) 2015年7月27日
ダ・ヴィンチニュース
■ダ・ヴィンチニュースの田中美海さんコメント動画
ダ・ヴィンチニュース「田中美海」インタビュー&ミニグラビア【新人声優図鑑】
歌と魚とハダシとわたし
■WakeUp,Girls!(WUG)片山実波キャラクターソング「歌と魚とハダシとわたし」
歌CV:田中美海さん、作詞:只野菜摘さん、作曲・編曲:永谷喬夫さん
ゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)にて、ニトクリス役を担当
Wake Up, Girls! official blog「ジンジンジン♪(虎>ω<)美海」より引用。
Wake Up, Girls! official blog「さむい〜〜〜(虎>ω<)美海」より引用。
【放送後記】
ハッピーハロウィーン!! う、うしろがー! コワイー!! もはやホラーですよ… でも、お菓子がもらえて嬉しかったー!! (田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/qKxg1IBdkg— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年10月26日
ゲーム「Fate/Grand Order」にて、ニトクリス役を担当されることが決定!
田中美海さんは、昔からFateが大好きでガチの大ファン。ブログや雑誌連載で遠坂凛風やセイバー風の服装姿を見ることができたり、自身のラジオでガチャを引いたり、ニトクリス姿などしておられました。FGOをやるために、ipod miniを買ったほど。2015年に行われた初のソロイベントでは、Fate/ZERO主題歌であるLiSAさんが歌う「oath sign」をカバーしたりしておられます。
ニトクリス役に決まった、喜びのブログはこちら。
大丈夫、回せば出る。
Fate/GrandOrder(FGO)×ガチャ×田中美海
わたしはしんじない・・・嘘だといって。。(田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/JyMrrcHTy4
— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2015, 12月 23
ガチャの結果やいかに!!! #ag_5stars pic.twitter.com/nwa2AT0V6U
— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016, 1月 20
ラジオ『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』2017年1月開始!高橋李依さんと田中美海さんがパーソナリティに決定!

ゲーム「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」のオフィシャルラジオ番組『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』が文化放送にて1月スタート。パーソナリティは、マシュ・キリエライト役・高橋李依さんと、ニトクリス役・田中美海さん。
■新番組『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』
・1/7(土)から毎週土曜日27:30〜28:00文化放送地上波AM1134kHz/FM91.6MHz/radiko.jp(1都6県にて聴取可能) *音声収録放送
・1/10(火)から毎週火曜21:00~22:00文化放送インターネットラジオ「超!A&G+」(日本全国にて視聴可能) *動画放送
■Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局公式サイトはこちら
■Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局公式ツイッターはこちら
■Fate/Grand Order公式サイトはこちら
■Fate/Grand Order公式ツイッターはこちら
ハナヤマタ
ハナヤマタ OPテーマ「花ハ踊レヤいろはにほ」(short ver.)
■歌:チーム”ハナヤマタ“、作詞:畑亜貴、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

花彩よさこい祭 二組目

Wake Up, Girls!
Beyond the Bottom
続・劇場版 後篇の主題歌です。凄まじい楽曲です。もしも神がいるのなら聞いてほしい僕の思いを、とキャラ声でなく、初めて、自らの声で歌います。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)さん、Guitar:堀崎翔さん、Bass:安達貴史さん、Strings:室屋光一郎ストリングスさん

プラチナ・サンライズ
2ndライブツアーで初披露された、「プラチナ・サンライズ」。田中美海さんと青山吉能さんのWUG内ユニットの楽曲です。Wake Up, Best!2に収録されています。
歌:片山実波(CV:田中美海さん)&七瀬佳乃(CV:青山吉能さん)、作詞:只野菜摘さん、作曲・編曲:高橋邦幸(MONACA)さん、Guitar:後藤貴徳さん、Bass:鹿島達彦さん、Drums:山内”masshoi”優さん

地下鉄ラビリンス
「Beyond the Bottom」のカップリング「地下鉄ラビリンス」です。ラップなどもあり、ライブでも非常に盛り上がる曲です。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:只野菜摘さん、作曲・編曲:広川恵一(MONACA)さん、Guitar:和田たけあきさん、Bass:広川恵一(MONACA)さん、Drums:山内”masshoi”優さん、Tambourine:永野愛理さん(Wake Up, Girls!)

少女交響曲
続・劇場版 前篇「青春の影」の主題歌です。アニサマ2015でも披露され大好評を得た神曲。
歌:Wake Up, Girls!、作詞:辛矢凡さん、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)さん、Strings:室屋光一郎ストリングスさん、Guitar:後藤貴徳さん、Bass:鹿島達彦さん

わぐばん!
アニメから生まれた、声優ユニット「Wake Up, Girls!」(通称WUG)。素の彼女達の姿やTVでしか見ることができない様々な映像・企画にメンバーが挑戦する初の冠バラエティ。ということで、まずは、中の人たちの魅力がいっぱい詰まった『わぐばん!』をオススメします!第1話無料!

Wake Up, Radio!
Wake Up, Girls!初の冠ラジオ番組「Wake Up, Radio!」。現在更新は終了しており、これまでの回を、超!アニメディアチャンネル会員の方はニコニコ動画で聞くことができます。また、発売中のDJCDにも全回収録されています。
ラジオDJCD「Wake Up, Radio! Vol.1/Vol.2/Vol.3」発売中
![]() ラジオDJCD「Wake Up, Radio! vol.1」 |
「vol.1」には、2014年5~9月に配信した第1回~第100回までと、永野愛理さん、山下七海さんによる番組内コンビ「ちゃーむず」の東京・浅草で様々な体験をする様子を収めた「ちゃーむずのまったり浅草探訪」が新録されています。
![]() ラジオDJCD「Wake Up, Radio! vol.2」 |
「vol.2」には、2014年10月から2015年4月まで配信した第101回~第126回までと、『新録パートでは、番組内コンビ「もやしとごぼう」の田中美海さん、青山吉能さんのふたりが遊園地ロケを敢行。』との事です!
![]() ラジオDJCD Wake Up, Radio!vol.3 |
「vol.3」には、『2015年10月から2015年12月に配信した第127回~第162回までを収録。新録パートでは、番組内ユニット「TWiLiGHT」の吉岡茉祐さん・奥野香耶さん・高木美佑さんの三人がゲストのゲッターズ飯田さんによる占いをもとにラッキーアイテムを探すロケを敢行。』とのことです!
Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル
「Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル」は、毎週水曜日更新の一人ラジオ。WUGメンバーから一人、ランダムにパーソナリティを担当します。前半無料。後半120G。現在更新は終了していますが、下記より全回聞くことができます。
■Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル【無料版】
■Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル【有料版】
■【ニコニコ動画】Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンR 2015.12.26 (前半)
■【ニコニコ動画】Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンR 2015.12.26 (後半)
Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ!
現在、毎週金曜日、新ラジオ番組「『Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ』放送中!
■音泉のページ:http://www.onsen.ag/program/wug/
■響のページ:http://hibiki-radio.jp/description/wug/detail
Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン
現在、毎週金曜日「Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン」配信中!
■番組の聴き方
「大合奏!バンドブラザーズP」の「ラジオ」から「オンライン番組をきく」→「Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン」第1回を選択。
パソコンやスマホの方は、ラジタルからも聞けます。
↓
https://www.radital.jp/program-page.action?programNo=118
■公式サイトはこちら。
http://www.193t.jp/wug/
Wake Up, Girlsオススメ視聴
劇場版「七人のアイドル」→テレビ版全12話→続・劇場版 前編「青春の影」→続・劇場版 後編「Beyond the Bottom」の順がオススメです。お休みの日に全部レンタルして一気見するのも超オススメです。
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」

全編53分。地方アイドル「Wake Up, Girls!」結成までの、数ヶ月の物語。何を想い、七人の少女はここに集まり、なぜアイドルを目指すのか。客数0人の路上ライブなどを経て、クライマックスの、雪がちらつく仙台の小さな小さなステージで、数人の客を前に震えながら「タチアガレ!」を披露する名シーンなど、数々の印象的な場面が目白押しの傑作です。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=3408
テレビ版「Wake Up, Girls!」全12話

仙台で生まれた弱小地方アイドル「Wake Up, Girls!」が、日本を統治しているトップアイドルグループ「I-1club(アイワンクラブ)」との直接対決寸前まで辿り着こうと奮闘する物語。激アツの全12話です。七人のアイドルを見てからテレビ版を見ると非常に流れが分かりやすいと思います。その流れで、第1話と第2話を乗り越えて下さい。少々辛い物語ですが、ここで諦めてはいけません。ここで諦めると彼女達が後ほど第2話をどう乗り越えたのかも分からず仕舞いになってしまいます。そして、\うんめーにゃー/飛び出す第3話まで、是非、見てみて下さい。ちなみに、ブルーレイパッケージ版(レンタル版も?)は作画修正されております。
第1話、第2話を超えて、第3話まで来たらあとは、第4話、第5話と流れに身をまかせるだけで最終第12話まで見ることができると思います。I-1clubや大人達の動きなども活発になって行き加速度的に面白くなって行きます。どちらかというと、「Wake Up, Girls!」はアイドルアニメというよりは群像劇なので、アイドルだけでなく、ライバルユニットやファンやスタッフや町の住人、土地や建物、お店や場そのものなど様々な人物やその人間性、場所などにもスポットが当たり、物語を形作って行きます。特に中盤、プロデューサーの早坂が出てきてからの、物語のジェットコースターさ加減がハンパない面白さです。そして、最終話、リーダーである七瀬佳乃の取ったとある行動に想いを馳せ、大田邦良氏と共に感涙の雄叫びをあげましょう。
■テレビ版12話より引用。テレビ版も色々な動画配信サイトで公式配信されています。レンタルも始まっております!
続・劇場版製作発映像

テレビ版全12話を見終わったら、その後半年以上経った2014年12月に幕張メッセで行われたイベント「WUGフェス2014」にて初公開された、続編製作発表の映像を是非。続編があるかどうかなど全くの不透明だった事、WUGの中の人達もこの事を全く知らされていなかった事などから、アンコールトーク中に急に暗転しこの映像が初出しされた際、会場は演者も含め、歓喜の叫びや怒号が舞うような大混乱状態になりました。
続・劇場版 前篇 「Wake Up, Girls! 青春の影」

全編54分。続・劇場版の前編「青春の影」は、テレビ版最終話のアイドルの祭典で注目され、レコード会社b-vexと契約したWake Up, Girls!が初めて東京に進出する物語です。絵的にも美しく、物語のテンポからその流れ、クライマックス、エンドロール、主題歌に至るまで何もかもが美しく彩られた魔法のような映画です。とにかく見て下さい。すべてが美しすぎる、傑作です。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=4827
続・劇場版 後篇 「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」

全編52分。続・劇場版 後篇「Beyond the Bottom」は、その名の通り、絶望の向こう側へ立ち向かおうとする物語です。ここまで来たら見ない理由はどこにもありません。Wake Up, Girls!の七人だけでなく、I-1clubや大人達はどうなってしまうのでしょうか。
■ニコニコ動画での公式配信はこちら。
■「my theater D.D.」より、iTunesやAmazon、Youtubeなど各動画配信サイトに公式配信されています。
http://www.mytheaterdd.com/?p=4935
新作短編アニメ「Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!

「Wake Up, 宮城!触れ愛プロジェクトin台湾」のひとつとして発表された新作短編アニメ「Wake Up, Girls!の宮城PRやらせてください!」と、スピンオフ作品の「うぇいくあっぷがーるZOO! 宮城PRでGO!」が、TICA 台北国際コミック・アニメフェスティバルで先行公開され、現在、Youtubeにて無料公開中です。
WUGメンバーやWUGZOOメンバーが宮城の街を紹介します!
ZOO可愛すぎる。

Wake Up, Girls!オススメ音源
音源は『Wake Up, Best!』と『Wake Up, Best! 2』がオススメです。『Wake Up, Best!』には、「アチアガレ!」や「7 Girls War」、「16歳のアガペー」も、I-1clubの「リトル・チャレンジャー」や「シャツとブラウス」、そして、「極上スマイル」もWUG版I-1版の両方が収録されており、最高のサントラと、MVも付いています。『Wake Up, Best! 2』には、「少女交響曲」や「素顔でKISS ME」、「Beyond the Bottom」や各キャラクターソングも収録されています。
ライブ動画は、ブルーレイ『Wake Up, Girls! 1st LIVE TOUR 素人臭くてごめんね!/Wake Up, Girls! Festa.2014 Winter Wake Up, Girls! VS I-1club』と、『Wake Up, Girls! 2nd LIVE TOUR 行ったり来たりしてごめんね。』の2本しか出ていませんが、間違いないです。幸せになれます。WUGの重要なキーワードである”成長”が垣間見られる素敵なライブ映像になっています!
その他、動画サイトなどで昔のワンフェスの映像など是非。自分はこの「2014冬のワンフェス」ライブと「ワグっていいとも!第1回目」がお気に入りです。
WUGナイター
Wake Up, Girls!は、東北楽天ゴールデンイーグルスとコラボを開催し、スタジアムMCや客席にて一緒に応援、コラボグッズの発売やトークイベントなどを開催しています!
WUGナイター2013
2013年は、永野愛理さんの私物で応援。
東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一おめでとうございます!Wake Up, Girls!も応援してましたよ!
※グッズは全て宮城出身の永野愛里さんの私物です。 #WUG_JP http://t.co/MBE7voJzNp— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2013年11月3日
WUGナイター2014
初めてのコラボレーション。
■http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4234.html
7/10(木)仙台が舞台の人気アニメ「Wake Up, Girls!」とコラボレーションしたイベント「Wake Up, Girls!ナイター」を開催♪ http://t.co/pPohtvU8yl #rakuteneagles pic.twitter.com/KK4PCVFEQV
残念ながら、今日は負けてしまいましたが、今後も楽天イーグルスを応援していきましょう!楽天ファンの皆様、球団スタッフの皆様、ありがとうございました!雨の中ですが、みなさん風邪などひかない様に!がんばっぺ!! #WUG_JP pic.twitter.com/uJUVEBJuDb
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2014年7月10日
WUGナイター2015
2度目のコラボレーション。第1回「わぐばん!」でスタジアムMCなどの様子を見ることが出来ます。
■http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5003.html
【3/25 10:00~ WUG!×東北楽天ゴールデンイーグルス コラボナイターチケット販売開始します!】チケットタイプは2種類となっています♪詳細はこちらからどうぞ! http://t.co/u8RBy3hlt0 #WUG_JP pic.twitter.com/32QHOPd00m
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2015年3月23日
【本日はWUG!×楽天戦!】ナイター速報 その後
最後に試合後の藤田選手との記念写真も置いていきますね!勝ち越しタイムリーヒット、カッコよかったです!ご来場頂いた皆さまも、一緒に応援頂き、本当にありがとうございました! #WUG_JP pic.twitter.com/zZKUamlA9e— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2015年5月19日
WUGナイター2016
3度目のコラボレーション。文化放送ホームランラジオ!とのコラボ開催。
【6/8 楽天ゴールデンイーグルス戦情報 楽天HP更新】
「文化放送ホームランラジオ!」とのコラボ決定やスペシャルチケット概要は、ぜひこちらのページからチェックです!https://t.co/8bVzyoGTum#WUG_JP pic.twitter.com/hL8SJFxRfl— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年4月24日
【今日は楽天×WUG!】
文化放送ホームランラジオ!in東北楽天ゴールデンイーグルス×Wake Up, Girls!スペシャルトークイベント&ハイタッチ会
先程終了です!ご来場の皆様ありがとうございました!#HRr #WUG_JP pic.twitter.com/40uLh1MBUv— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年6月8日
うぇいくあっぷがーるZOO!
Wake Up, Girls!のスピンオフ作品「うぇいくあっぷがーるZOO!」は、仙台のはずれにある小さな動物園で暮らす猛獣たちの物語。この動物園は丹下園長のずさんな経営と全国規模のテーマパーク“アイワンパーク”の進出により、現在存亡の危機に瀕していた。1話約3分半のショートアニメ。全12話。第1話無料。ブルーレイ発売中。
プリパラ
プリパラ公式親衛隊限定☆真中らぁら&のんちゃんイベントでした!
限定のイベント、そしてのんの初ライブ!盛りだくさんで楽しかったーライブではゲーム曲を初めて歌ったり、姉妹デュエットだったりこちらも大盛況!!本当にありがとうございました! pic.twitter.com/MzR4TMEEGk— 茜屋日海夏(i☆Ris) (@iRis_a_himi) 2016年10月29日
田中美海さんは、アニメ「プリパラ」にて真中のん役を担当されています!
■茜屋日海夏&田中美海に聞く「プリパラ」新OP曲「Brand New Dreamer」
https://webnewtype.com/report/article/87064/
■TVアニメ『プリパラ』謎のアイドル じゅのん、ぴのん、かのんをひとりで熱演!一人三役で大活躍の担当声優の素顔に迫る
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1464673896
■アニメ「プリパラ」公式サイトはこちら
■アニメ「プリパラ」公式ツイッターはこちら
灼熱の卓球娘
Wake Up, Girls! official blog「ふふふわふわふ(虎>ω<)美海」より引用。
TVアニメ「灼熱の卓球娘」 PV

田中美海さんは、灼熱の卓球娘にて上矢あがり役を担当されています。
原作は朝野やぐら先生の漫画。となりのヤングジャンプにて連載中。最新話などが無料で読めます!
■スタッフ
入江泰浩監督、かおり副監督、シリーズ構成:倉田英之さん、キャラクターデザイン:杉村絢子さん、美術監督:佐藤勝さん、色彩設計:松山愛子さん、撮影監督:木村俊也さん、編集:須藤瞳さん、音響監:郷文裕貴さん、音響制作:スタジオマウス、音楽:MONACA、音楽制作:DIVE II entertainment、アニメーション制作:キネマシトラス、公式応援団長:こにわさん(本名:小庭康正さん)。
■キャスト
旋風こより役:花守ゆみりさん、上矢あがり役:田中美海さん、天下ハナビ役:高野麻里佳さん、出雲ほくと役:桑原由気さん、ムネムネ役:今村彩夏さん、後手キルカ役:東城日沙子さん
★オープニングテーマ
「灼熱スイッチ」
作詞:只野菜摘さん
作曲・編曲:田中秀和さん(MONACA)
歌唱:雀が原中学卓球部のみなさん(花守ゆみりさん、田中美海さん、高野麻里佳さん、桑原由気さん、今村彩夏さん、東城日沙子さん)
雀が原中学卓球部 / TVアニメ 灼熱の卓球娘 オープニングテーマ「灼熱スイッチ」MV Short Ver.

★エンディングテーマ
「僕らのフロンティア」
作詞:只野菜摘さん
作曲・編曲:広川恵一さん(MONACA)
歌唱:Wake Up, Girls!
Wake Up,Girls! / 僕らのフロンティア MV Short Ver.

■灼熱の卓球娘の公式サイトはこちら。
■灼熱の卓球娘の公式ツイッターはこちら。
シュヴァルツェスマーケン

■新作ゲーム「シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち」発売中。

前編にあたる「シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章」の後編。ゲームオリジナル要素として、小説、テレビアニメとは異なる他2本のルートを収録。またテレビアニメで好評だった戦術機のアクションシーンをふんだんに取り入れています。前編から引き続き、鈴村健一さん、田中美海さん、山本希望さんをはじめとする、豪華キャストに加え、主題歌はfripSideさんの新曲となっています。
■「シュヴァルツェスマーケン」公式ツイッターはこちら。
■「シュヴァルツェスマーケン」公式サイトはこちら。
■PCゲーム『シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち』公式サイトはこちら。
■マブラヴポータルサイトはこちら。
Tokyo 7th シスターズ
田中美海さんは「Tokyo 7th シスターズ」ナナスタシスターズ通称ナナシスにて、「折笠アユム」役を担当されています。
続いては折笠アユムちゃんっ♪こちらもデートということでカフェでのひととき。マシュマロココアが気に入ったのか花まるの笑顔が見れました♪ほっぺについちゃってますよっ #t7s #ナナシス pic.twitter.com/Iot9AOUDej
— 「Tokyo 7th シスターズ」公式 (@t7s_staff) 2015年3月11日
■「Tokyo 7th シスターズ」公式サイトはこちら
■「Tokyo 7th シスターズ」公式ツイッターはこちら
グランブルーファンタジー
「グランブルーファンタジー」巫女リナリア役を担当されています。
【グランブルーファンタジー】新召喚石「リナリア」登場!(CV.田中美海)
『可愛い』と褒められることが大好きで、可愛さでナンバー1になるためならばどんな努力も惜しまない。卒業間近の巫女・ディアンサをライバル視している。 #グラブル pic.twitter.com/Ekh0u4xUAJ— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2016年2月29日
■2016年2月のイベント「舞い歌う五花」より『Never Ending Fantasy ~GRANBLUE FANTASY~』CD発売中。ディアンサ(CV:水瀬いのりさん)、リナリア(CV:田中美海さん)、ハリエ(CV:小倉唯さん)、ジオラ(CV:高橋未奈美さん)、カンナ(CV:内山夕実さん)が参加。それぞれのソロVer.も収録されています。
【グランブルーファンタジー】イベント「舞い歌う五花」の開催に関する情報を、「グラブル最新情報」にて公開いたしました。詳細は公式サイトにてご確認ください。公式サイトはこちら⇒ https://t.co/nhsj5bBHyx #グラブル pic.twitter.com/BZb4sB4ess
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2016年2月29日
■「グランブルーファンタジー」公式サイトはこちら
■「グランブルーファンタジー」公式ツイッターはこちら
三幸製菓「おむすび名人」×Wake Up, Girls!
2016年6月1日(水)〜8月31日(水)まで、コラボTシャツ、むすび丸ぬいぐるみが当たるキャンペーンや、Youtube三幸製菓株式会社チャンネルにて、田中美海さん、永野愛理さんの出演するWEBCM「Wake Up, Girls!×おむすび名人 くつろぎ篇」が公開された、Wake Up, Girls!と三幸製菓「おむすび名人」とのコラボがありました。
【放送後記】
うわああああーー リンクスめえ〜〜〜 あの花は〜〜〜 泣いてしまう〜〜〜 ううおおお〜〜〜… 来週は収録回だよ! 仙台に…行ってきます!!(田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/1vm2vMWloj— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年6月1日
■三幸製菓株式会社の公式サイトはこちら
■三幸製菓株式会社×WUGコラボページはこちら
FIVE STARS
文化放送超A&G+の単独動画付きネットラジオ「FIVE STARS(月~金 20:00~21:00)」にて水曜日の生放送担当中!
ニコニコ生放送「FIVE STARSチャンネル(生放送最初の数分は無料、全編/アーカイブはチャンネル入会が必要)」での放送もあり。
【放送後記】
今日は七海が来てくれましたー!! ななみんワールド全開だったのう。。笑
WUGちゃん全員コンプリートしたぞー!! また来てね! ななみ!! (田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/nHzphYI26v— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年11月23日
子供ビール×田中美海
ドイツビール×田中美海
ドイツビール甘くて美味しかった!とのこと。
夢では『そっか』って納得してたけど、よくよく考えたらお昼休みにご飯食べる為一旦帰宅する子なんて聞いたことない(笑)あと、今回はみにゃみに怒られなかったよ(笑)そんなみにゃみが初めてビールを飲んだ写真がこれだ!可愛かろう♡ pic.twitter.com/G7TBEMs0tj
— 山本希望 (@nojomiy) 2016年5月10日
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。×田中美海
■A&G NEXT BREAKS FIVE STARS オープニング・エンディング「無限大の未来へ/Twinkle Collector」FIVE STARS(黒沢ともよさん、深川芹亜さん、田中美海さん、松田利冴さん、吉田有里さん)発売中。詳しくはこちら。
FIVE STARSの新OP『Bright Future』と新ED『夕焼けオレンジ』が12月29日より『コミックマーケット91』と『超!A&Gショップ』で発売開始!
FIVE STARSの新OP『Bright Future』と新ED『夕焼けオレンジ』が12月29日より『コミックマーケット91』と『超!A&Gショップ』で発売開始!特典は「全6種のアナザージャケットの中から1枚」と「謎のイベント応募券」です!#agqr #ag_5stars
— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年12月7日
【無料】【水曜日】A&G NEXT BREAKS 田中美海のFIVE STARS「みんなで人狼スペシャル2 vol.1」Vol2/Vol3はチャンネル会員になると見ることが出来ます。
Caligula –カリギュラ–
ゲーム「Caligula -カリギュラ-」にてメインキャラクターの一人、神楽鈴奈役を担当されています。
カリギュラ、コミックマーケット91への出展決定!新作のグッズ等をご用意してお待ちしておりますので、ご都合のつく方は是非ともお立ち寄りくださいませ!特に、描きおろしの直筆サイン付き複製原画はかなり手が込んでおります。そのこだわりについても今後紹介していきますね! #カリギュラ pic.twitter.com/N3Sn8RyTjP
— Caligula –カリギュラ– 公式 (@caligula_VITA) 2016年12月1日
【Caligula –カリギュラ-】ティザーPV

【Caligula –カリギュラ-】プロモーションムービー第2弾

■Caligula -カリギュラ-公式サイトはこちら。
■Caligula -カリギュラ-公式ツイッターはこちら。
永遠のアセリア 悠久のユーフォリア
【告知④-1】C90悠久のユーフォリア キャラクター紹介
『悠久』のユーフォリア(愛称 ユーフィー)
CV 田中美海さん#ユーフィー pic.twitter.com/pQEUV0aiZn— 高瀬奈緒文@3日目東ネ42a (@naofumi_takase) 2016年6月10日
XuseのPCゲーム『永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-』のイメージボーカルCD第三弾『永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙 イメージボーカルCD HOPE -The Eternity Sword Original Song Collection 3-』詳しくはこちら。
【先行試聴】悠久のユーフォリア イメージボーカルCD HOPE CV.田中美海 飯田里穂 花守ゆみり 高田憂希 遠藤ゆりか

悠久のユーフォリア(CV.田中美海)ボイスサンプル

東京ビッグサイトにて2016年8月12日(金)13(土)14日(日)開催予定のC90(コミックマーケット90)日曜日東A64a、サークル「でっかい剣が好き」から頒布される『永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙』の本と音楽DVDの「悠久のユーフォリア(愛称ユーフィー)」役として田中美海さんが引き続き参加されることが発表されました。
『永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙 悠久のユーフォリア』は、DVD CD三枚相当ハイレゾオーディオデータが収録された、ボーカル(8曲)+ドラマ(第一章『白い翼の少女と、笑わない王女』より)+キャストコメンタリで、頒布価格6000円(予定)。キャストは、ユーフォリア役CV田中美海さん、ミューギィ・ファナン役CV飯田里穂さん、倉橋聖役CV花守ゆみりさん、ラグランジュ役CV高田憂希さん、テムオリン役CV遠藤ゆりかさん、レーナ役CV近藤玲奈さん、ユユ役CV青山吉能さん、アージナー役CV五十嵐裕美さん。とのことです。
【試聴動画】C90『永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙 Never despair』ハイレゾDVD-ROM

メロンブックス様で通販が始まっています!
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=170338
悠久のユーフォリアが、今後、全年齢作品として商業展開されることが発表されています!
【お知らせ】悠久のユーフォリアの今後に関して①
Xuse様より『永遠神剣・第三章 悠久のユーフォリア 宿命の涙』を来年より商業展開させて行きたいとオファーを頂きました。
すぐにゲーム版を!とは行かないと思いますが、目的地は変わらずにゲームですので頑張ります。(高瀬)→続②— 悠久のユーフォリア公式 (@ES03_Euphoria) 2016年11月8日
【お知らせ】悠久のユーフォリアの今後に関して②
今後は全年齢作品として『新約・永遠のアセリア』『悠久のユーフォリア』をコンテンツとして作っていきます。
手にとって頂いた皆様と、同人版に関わってくださった方々のお陰です。
C91版も併せてこれからもよろしくお願いいたします。(高瀬)— 悠久のユーフォリア公式 (@ES03_Euphoria) 2016年11月8日
■h悠久のユーフォリア公式ツイッターはこちら
■h悠久のユーフォリア公式ブログはこちら
暗殺教室
3年E組サマ担の渕上舞さん、洲崎綾さん、岡本信彦さん、逢坂良太さん、田中美海さん、山谷祥生さんお疲れ様でした!#暗殺教室 #anisama
殺せんせーをあしらったスペシャル制服で記念撮影! pic.twitter.com/nGlZVtjkqq— 劇場版アニメ『暗殺教室 』@絶賛公開中! (@ansatsu_anime) 2015年8月29日
田中美海さんはアニメ「暗殺教室」にて、岡野ひなた役を担当されています!
アニサマ2015では、3年E組サマ担(渚&茅野&業&磯貝&岡野&杉野)として渕上舞さん、洲崎綾さん、岡本信彦さん、逢坂良太さん、山谷祥生さんと共に、田中美海さんも出演され『青春サツバツ論』を熱唱されました。
田中美海さんは、翌日30日にWUGでもアニサマに出演されたため、2015年は二日連続のアニサマ出演となりました。
■アニメ「暗殺教室」公式ツイッターはこちら
■アニメ「暗殺教室」公式サイトはこちら
ライブダムカンパニー
動画配信番組「LIVE DAM COMPANY」のMCを吉岡茉祐さんと2人で勤められています。イメージキャラクターの「花蓮ちゃん」を担当。イメージカラーはピンクです。現在までのすべての動画を無料で見ることが出来ます。
【ご報告】
勝者の吉岡さんには御座候の太鼓焼きをプレゼントです( ^ω^ )
おめでとうございます♪ pic.twitter.com/w3ZYCNqUe6— 公式ライブダムカンパニー (@LIVEDAMCOMPANY) 2015年10月18日
RT> 吉岡さんのブログに書いていただいているように秋祭りカンパニーの時サイリウムの色は
瑞樹ちゃん ⇒ 黄緑
花蓮ちゃん ⇒ ピンクとなっておりますので、是非それぞれの色で応援してもらえると嬉しいです・ω・♪ #LDカンパニー pic.twitter.com/3rji0VCBcN
— 公式ライブダムカンパニー (@LIVEDAMCOMPANY) 2015年10月12日
最新回は、2017/1/31(火)公開の#22 part1 part2
ライブダムパワープッシュのコーナーでは現在放送中の大人気アニメ『ガヴリールドロップアウト』からガヴリール役の富田美憂さんにお越しいただき、アニメの魅力や見どころなど存分にお届けします!!そして、1月ということで今月誕生日を迎えるあの社員への特別企画も!?それでは!本日もライブダムカンパニースタートです!
■ライブダムカンパニー #22 part1
■ライブダムカンパニー #22 part2
【Wake Up Girls!ビッグエコー中野北口店コラボルーム】
お2人が持っているコースターは、WUGコラボドリンクを1品ご注文ごとに1枚プレゼント!全7種類です♪→https://t.co/SZg8Qc6Rzi#WUG_JP pic.twitter.com/5SkjEkphNt— DAM / アニソン (@dam_anison) 2015年11月30日
■ライブダムカンパニー公式チャンネルはこちら
■ライブダムカンパニー公式ツイッターはこちら
ボイスケアのど飴×田中美海
☆プレゼント☆声優・田中美海さん×ボイスケアのど飴https://t.co/ajrCZCR6v7@voicecarenodoをフォロー+この投稿をリツイートで、3名様にサイン入りポスター他をプレゼント♪ #ボイスケア声のキセキ pic.twitter.com/tis61kGSBA
— トーン君☆ボイスケアのど飴 (@voicecarenodo) 2015年12月2日
数ある仕事の中から“声”のプロである声優を人生として選択した人たち。その中から今をときめく声優さんにクローズアップし、インタビューをお届けする、カンロ「ボイスケアのど飴」プレゼンツ企画。第3回のゲストは、声優や声優ユニット「Wake Up, Girls!」として活躍する田中美海さんです。
声優 田中美海の声のキセキ「小学校の頃からずっと、声で演技することが楽しいという気持ちを抑えられません!」
↓
インタビュー記事はこちら!
串カツ田中×田中美海×青山吉能
Wake Up, Girls! official blog「今週の総括・*・:≡( ε:)よぴはちご。」より引用。
以前より話題になっていた、Wake Up, Girls!の多くに楽曲提供をされている音楽家、MONACAの田中秀和さんや広川恵一さんも訪れる、大阪名物伝統の味「串カツ田中」さんに、田中美海さんと青山吉能さんが訪れたそうです。田中美海さんはその名の通り、田中割を適用!印の名札を付けておられます。串カツ田中が聖地化した瞬間!?
■「串カツ田中」さんの公式サイトはこちら。
■「串カツ田中」さんの公式ツイッターはこちら。
声優ゆめ日記
■声優ゆめ日記シリーズ 田中美海。
ファースト写真集「らすとてぃーんさまー」
とらのあなさま(伊東) pic.twitter.com/tFg8D8vLg4
— 声優アニメディア編集部 (@seiyu_animedia) 2015年8月26日
何より、唯一無二の声が素晴らしく、これからもたくさんの場面でその声を聞くことができると思います。
その愛嬌溢れる声に加え、非常に強いエンターテイメント性溢れる雰囲気や言動を合わせ持っており、声優と抜群のエンターテイナー資質を合わせ持つ方。
人を幸せにする太陽のような人、田中美海さんのこれからの活躍に期待大。
【放送後記】
食レポはムツカシイ… けど食べたい!! 食べる系のメール待ってるぞい!
クソダサダンスも皆のおかげで浄化されたかな!! ありがとう!(田中美海) #ag_5stars pic.twitter.com/VVVlfSmqUz— FIVE STARS (@ag_five_stars) 2016年2月10日
■Wake Up, Girls!公式ブログ。田中美海さんはTwitterや個人ブログなどをやっておられません。唯一、本人からの情報発信媒体はWUG公式ブログのみとなり、毎週水曜日を担当されています。
http://ameblo.jp/wakeupgirls/
■Wake Up, Girls!オフィシャルファンクラブはこちら。
http://wug-fc.jp/
■81PRODUCE所属俳優プロフィール田中美海。所属事務所のページ。出演作品とボイスサンプルを聞くことが出来ます。
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+3141116241620
<?php get_template_part(‘wug-end’); ?>
コメント